北海道も暑くなってきました。
連日30℃を超え、慣れない暑さに耐えきれず、アイスコーヒーを毎日飲んでいます。
おかげでコーヒー豆がどんどん減っていきます。
なくなりかけたところで、慌てて追加注文しました。
目次
安全パイを捨ててチャレンジ
このたび、いつもの楽天のカフェクオーレさんで頼もうとして、ふと目に飛び込んできたのがこちら。
メキシコ デカフェ スペシャルティ コーヒー 100g [ゆうパケット 送料無料 ] [ レギュラーコーヒー 豆 カフェインレス ]″
|
いつもこの店からミルクオリゴ糖を購入して毎日食べているのですが、
同じ店がカフェインレスコーヒーが新たに取り扱いを開始していたんです。
メキシココーヒー!しかもカフェインレス!
珍しい、これは飲んでみたい。飲まねば。
だけどどんな味かは・・・未知数です。
どうしよう。
やっぱり安定感保証付きのカフェクオーレにするか?
でも、気になる。
購入
結局購入。
もし好みじゃなくても、アイスコーヒーにすれば何とか飲めるだろうという安易な考えです。
パッケージはさりげなくおしゃれです。
あれ、カフェインレスって書いてない!と一瞬焦りましたが、
裏パッケージに小さく「カフェインレス」と記載されていました。
ほっとひと安心。
さて、肝心の豆は、どんな感じかな?
アイスコーヒーに!
今日も30℃を軽々と超えているので、迷わずアイスコーヒーにしました。
どんどん氷がなくなっていきます。
グラスも汗をかいています。
肝心のお味は、ゴクゴク。
うん、酸味も苦みも少ない、すごくマイルドで飲みやすいコーヒーです。
いつも飲んでいる深煎りの豆よりは軽めな感じでスッキリ。
だけどしっかりとコクがありますね。
私の苦手な酸味は少なくて、美味しく飲めました。
メキシコの豆は飲んだことがなく、産地を気にしたこともあまりなかったのですが、
「メキシコってこんな感じなんだー」とコーヒーの奥深さに目を見張りました。
全然コーヒー通ではないけれど、こうやって飲み比べていくとコーヒーマニアの人の気持ちがだんだんわかってくるような気がしています。
気づけばミルやらポットやら増えているし。
私も着々とコーヒーオタクに近づいているのかもしれません。
またひとつ、カフェインレスコーヒーのお気に入りができました!