いろんなデカフェのコーヒーを飲み比べすることにはまっています。
とはいっても、お店へ行って飲むわけではなく、豆を買ってきて飲むだけなのですけどね。
通ではないけれど
基本的に、コーヒーを自分でいれるのが好きなのです。
豆の色、つや、香りを自分で確かめながら挽き、ドリッパーへ入れ、ゆっくりとお湯を注ぐ・・・
そんな豊かな時間が過ごせることがとても幸せなのです。
最近はデカフェのコーヒーもだいぶ市民権を得てきたように思います。
スターバックスコーヒー、
タリーズコーヒー、
ドトールコーヒー、
大手の有名どころではほぼ皆カフェインレスコーヒーを扱っていますし、
店舗でカフェインレス豆も売っています。
そちらにも興味は無いことはないのですが、
そこはやはり「北海道発・カラダにやさしい美味しいもの研究所」を名乗っているからには、
北海道のコーヒーショップからレビューしたいなと思ったわけです。
札幌の大手「菊地珈琲」をレビュー
そこで今回は、札幌市内に4店舗を構える老舗珈琲店、菊地珈琲店の「カフェインレスコロンビア」を買ってみました。
何度か買っているけれど、ここの豆は外れがありません。
手間のかかる二度焙煎をしているのが特徴で、お店に入るといつもかぐわしい香りで胸いっぱいにコーヒーのアロマが広がります。
買う時だけでもテンションが上がりますよね。
味はもちろん言わずもがな。
私はいつも豆で買い、自分で挽いて楽しんでいます。
味は
冷え性なのでいつもはホットコーヒーにしていますが、
今日は暑いので特別にアイスコーヒーにしてみました。
酸味の少ない深煎りの豆で、炒りたてのフレッシュさもあり、
非常に風味良く、劣化のかけらもありません。
美味しい。
スーッと汗がひいてゆきます。
菊地珈琲の豆は今まで何度もリピートしているけれど、
はずれたことは一度もありません。
品質が高め安定していて、安心して買えます。
ほかの豆も好きだけれど、アイスコーヒーにも向いているカフェインレス豆をしばらく買いたいなと改めて思いました。